會長の「サザエねた」ver.7 S會のゆく年くる年


今年も、もう間もなく終わろうとしていますが、我らがS會の2011年を振り返ってみると、そりゃぁもう、いろんな人と出会い触れ合うことができ、活動も充実し、そして何よりS級サザエを通じて自分たちが最も楽しんだ一年だったと総括ができるのではないかと思います。
2月のホームページ立ち上げから始まり、S會結成当初は4件のみであった認定店も現在では10店舗にまで拡大(間もなく11店舗に)し、そしてメディアでは、朝日新聞静岡新聞伊豆新聞の各紙をはじめ、テレビ朝日、SBS、NHK総合、SBSラジオ、NHKラジオ第1など様々な番組でS級サザエを、そして認定各店を取り上げていただく機会にも恵まれました。これにより外向けに対する情報提供はもとより、何よりもS級サザエに対する評価の低かった地元での認知度を高めることができ、多少なりとも地域としてS級素材を盛り上げていく土台が築けつつあるのではないかと確信しているところです。

ただ、1年目は活動の新鮮さや物珍しさから注目をしていただいた面があることも否定できないと感じています。2年目以降の活動で「S級」とは一体何なのか、それこそ僕たちが「S級」の言葉にに込めているメッセージ性への真価が本当の意味で問われるのではないかと思っています。
下田の食材は新鮮で、特別で、そして本物志向である・・・ここをブレずに問いかけ、発信し続ける、このことを地道にやっていくことで、本物を知りたい人が必ず増えるのではないかと期待します。

また、僕たち5人は案外最新機器に疎く、このブログに備わっていた☆制度を全く知らなかったわけですが、これを知ったおかげで、いろんな方とコメントの交換を行うことができるようになったことも画期的なことでした。
いろんな人に読んでいただけるというのは、ブログを書こうという原動力にもなります。
来年以降もみんなで面白いブログを書き続けたいと思いますし、また皆さんのブログにもお邪魔し、意見交換をさせていただきたいと思っています。

来年も、今年同様、メンバー一同S會活動を盛り上げたいと思っていますので、このブログを読んでいただいている皆様方からのご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

※明日は、いよいよ2か月続いた職場の仲間5人とのダイエット対決の体重測定日です。1ヶ月目の中間地点では8.5Kg減量できていましたが、今現在はさらにもう少し絞れ○○Kgは減量できたと思います。
 明日の体重測定が非常に楽しみです。といいますか、その後の、ビリとビリ2による罰ゲームであるご馳走にありつけるのが非常に楽しみです。
 この対決の最終結果は、後日報告させていただきます。
 これからの課題は、リバウンド対策です。そうならないように気を付けます。