ど〜でもいい話

こないだ、車を運転していたときにボンヤリと考えていたこと。


ボロ車を乗り継いで来た私。
今の車が7代目。全部中古車です。
CDが聞けるようになったのは、先代の車から。
ナビがついたのは今の車からです。
地デジ対応していないので、もうテレビは見れませんが・・・


そんな、ナビ機能。
7年半落ちの車のデータのため、道なき場所に道ができ、
普段はほとんど使われることがありません。


でも、たま〜〜〜〜〜〜〜に東京などへ行くと、
土地勘が無いためナビに頼ってしまいます。


でも、ナビってわけのわからないルートに誘導しますよね。
古いデータで道がないのはこっちが悪いけど…


明らかに右折した方が早そうなのにその先直進です…とか
あえて右折したのに、リルートです!リルートです!次の信号を左折してください!次の信号を… などなど。
これだけITが進化した中で、なんでこんな簡単そうなプログラムがうまく組めないのかと…


しかし、これには大きな大きな秘密が隠されていたのです。


だって、カーナビができる前までは、助手席に乗った奥さんが
地図をよく読めないのに、「次、たぶん右だよ!」とかいって、
わけのわからない道へ導き、「これ、次の交差点だろ!」なんて喧嘩。
誰もがしてますよね?(うちだけ??)


でも、ナビを使うとあら不思議!
いままで、喧嘩をしていた 運転手 VS 助手席地図係
運転手・助手席同盟 VS ナビ の構図に早がわり。


2人で「ナビって馬鹿だよな!」「まっすぐ行った方が早いのにね!」
なんて、攻撃の対象がナビに変わります。
ドライブでの車内の一体感が違います! (寂しい家族です…)


これは政府が離婚率を下げるために、わざと馬鹿なカーナビを作らせているのです。
おっと特定秘密保護法にひっかかる重要事項だった…
(最新のカーナビはきっと頭良いんでしょうね…)


(S+1)彦



 来週12月20日〜1月20日まで
 下田爪木崎で水仙まつり開催です! 
  http://www.shimoda-city.info/eve02.html